アルミトレイ(溶接)
製品カテゴリ | 中板板金 |
---|---|
業界 | 食品 |
材質 | アルミニウム A5052 |
用途 | 搬送トレー |
---|---|
サイズ・板厚 | 1000×500×20 t=2.0mm |
加工方法 | ブランク・ベンダー・溶接 |
説明
このアルミトレイは、お客様に行ったVE提案が採用され、それを反映させて製作したものです。こうした形状のトレイは、通常、小さい箱を並べたり、内側から隅肉溶接を行い外観上溶接が見えるようにして作るのですが、お客様としては、よりコストを下げたいと考えていらっしゃいました。
そこで協和工業では、このトレイがどういった環境で使われるか、どれくらいの強度が必要なのかをお聞きし、最終的に小さい箱を作るのではなく、間仕切りを互いに差し込む構造とし、かつタブを活用して外枠に差し込む構造とすることで、コストダウンするご提案を行いました。強度も持たせつつ面精度も保ちたいということで強固に溶接をして欲しいと要望がありましたが、2mm厚のアルミでは歪みが生じてしまう為、ガタつきが無いようなタブの構造を持たせたうえで溶接を最小限にとどめ、かつ治工具も活用し、強度・面精度とコストを両立させることができました。
中板板金
-
アルミTIG溶接品
-
ステンレスブラケット
-
アルミトレイ(溶接)
-
アルミスポット溶接品(医療機器)
-
ケース
-
洗浄ラック
-
ステンレスダクト(溶接構造)
-
ペダル(医療機器)
-
ボックス(精度重視)
-
ガイド
-
シャフトホルダー
-
中板ブラケット
-
ブラケット(SUS430)+カラー
-
歪みのないナット溶接技術
-
まるで曲げ加工のような溶接
-
溶接跡 仕上げ技術
-
キズレス板金加工技術
-
ブラケット(真鍮)
-
磨きパイプ加工品
-
カバー(SUS304)
-
固定金具(医療)
-
ブラケット
-
センターブラケット
-
ロックピン
-
プレート取り付け板
-
モーターベース
-
レールシャフト
-
ブラケット
-
ベースプレート
-
医療機器用取り付け金具
-
手術用器具
-
サポートベース
-
ダクト部品(A5052)
-
ボックス(SUS304)
-
ブラケット(SUS430)
-
T字ブラケット (SUS430)
-
エルボ
-
中カバー
-
レールガイド
-
受け金具
-
ステー
-
コーナーブラケット
-
補強板
-
ケース・カバー
-
ホッパー
-
シュート
-
コントローラーBOX
製品紹介
薄板板金
-
薄板カバー(リベットAssy)
-
ステンレスダクト
-
板バネ(ベンダー+手曲げ)
-
薄板曲げ加工品(板厚0.5mm)
-
薄板フレーム(t=1.0mm)
-
アルミ薄板カバー(t=0.5mm)
-
薄板ステンレスボックス
-
ガイド
-
薄板カバー(t0.5)
-
正面パネル
-
フロントパネル
-
ブレード
-
医療機器部品
-
レーザー溶接事例
-
ケース(SUS430)
-
歪みのないナット溶接技術
-
まるで曲げ加工のような溶接
-
溶接跡 仕上げ技術
-
キズレス板金加工技術
-
薄板カバー(1mm)
-
機器ボックス
-
薄板ケース(SUS430-KD)
-
薄板オイルパン
-
ステンレスカバー(全溶接)
-
薄板カバー
-
薄板ステンレスホルダー
-
薄板ボックス
-
光路カバー
-
食品機械カバー
-
ドアパネル
-
ベースプレート
-
Rカバー
-
ワッシャ
-
カバー
-
ブラケット
-
上カバー
-
下カバー
-
止め金具
-
排気カバー
-
ホッパー
-
バケット
-
シールド
-
オイルパン
-
金網トレイ
-
受け皿